The Daedalus Machine
  • 日本語のページ
  • About
    • English
    • 日本語
  • 日本語のページ
  • About
    • English
    • 日本語
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

8/16/2017 0 Comments

私の名は ゲームレビュー (C91版)

昔風のクラシックなプラットフォーマー X 「百合」
ゲームプレイ動画
ゲームレビュー
英語タイトル: なし
ディベロッパー: OGSD Storyteller Circle
ジャンル: 横スクロールアクション
完成版・体験版: 体験版
時間: 10分以内
買った場所: C91

コミケで出されるゲームの多くにあるように、「私の名は」というゲームは完成版というより機能検証です。正直言って、それで大丈夫です。最近プロレベルのディベロッパーがどんどん増えてきたにもかかわらず、コミケの目的は何よりもまずアマチュアグッズをショーケースするというファンイベントです。そこでのゲーム開発サイクルは比較的遅いので、毎年毎年そこで同じ体験版の改良版を見るのもめずらしい事ではありません。
 
「私の名は」はそういうケースです。新しく発売されたのはC91でしたが、C92で改良版も出てきました。C92の体験版もレビューするつもりですので楽しみにしていてください。
「私の名は」は「アルゴスの戦士」か「アルゴスの戦士」というような昔風のクラシックな横スクロールアクションゲームです。体験版ですので、ストーリーはあまりないですが、私が見る限り、主人公は記憶を取り戻そうとする女性です。
 
ストーリーの代わりに、体験版はgame mechanicsが目立ちます。ゲームスタートをしてから、プレーヤーは2つの武器、剣と斧から一つ選びます。その武器と一緒に色々な呪文と銃も使えます。ジャンルは横スクロールですので、飛ぶ能力が大事な要素ですが、主人公は飛ぶのがあまり上手くありませんので、テレポートの能力もあります。この能力はこのゲームでは重要で、これをマスターしないとゲームを続けられません。
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    RSS Feed